top of page
検索
越前漆器協同組合
2022年9月8日読了時間: 1分
越前漆器うるしの匠展2022開催(9/9~9/16)
令和4年度 越前漆器うるしの匠展 令和4年9月9日(金)~9月11日(日) 9:00~17:00(最終日のみ16:00終了) 会場:うるしの里会館 うるし研修室
1040
越前漆器協同組合
2022年9月3日読了時間: 1分
第72回 越前漆器展覧会開催(9/9~11)
令和4年度 第72回越前漆器展覧会 令和4年9月9日(金)~11日(日) 9:00~17:00(最終日のみ16:00終了) 会場:産業振興交流ホール
1140
越前漆器協同組合
2022年8月23日読了時間: 1分
漆の高い抗ウイルス・抗菌効果
食中毒に起因する4種類の菌での抗菌性を検証した結果、非常に有効であることが改めて分かりました。
更には、抗ウイルス(SARS-CoV-2)性についても、24時間後には約99.7%が不活性化(死滅)することが分かりました。
1,3150
越前漆器協同組合
2022年5月31日読了時間: 1分
地域団体商標カード(地団カード)について
「地域団体商標カード」につきまして、 配布は「うるしの里会館:営業時間(9:00~17:00)」で行っています。 休館日は毎月第4火曜日と年末年始(12月29日~翌年1月3日)です。 カードは無料ですが、郵送をご希望の方は、84円切手を貼った返信用封筒(送付先の住所と氏名を...
1,2290
越前漆器協同組合
2022年4月15日読了時間: 2分
河和田塗 越前漆器まつり2022開催(5/3~4)
河和田塗 越前漆器まつり2022 ・日時:令和4年5月3日(火)・4日(水) 9:00~17:00(4日は、16:00終了) ・場所:うるしの里会館 ☆まつり2日間、1,000円で1,100円のお買い物ができるチケットをご購入いただくと更に500円のプレミアム券が付いてきま...
5,3960
越前漆器協同組合
2022年1月20日読了時間: 1分
縁結び大学に紹介していただきました
インタビュー記事はこちらからご覧いただけます。 https://jsbs2012.jp/date/urushinosatokaikan 縁結び大学のホームページはこちら https://jsbs2012.jp/date/
2110
越前漆器協同組合
2021年11月15日読了時間: 1分
福井テレビ番組「タイムリーふくい」の背景に越前漆器が採用されています
毎週日曜日あさ8:30から放映される福井テレビの報道番組「タイムリーふくい」において、背景に越前漆器が採用されました。越前和紙や鯖江のめがねとともに番組をさらに華やかにしています。 様々な種類の漆塗り椀と一乗谷朝倉氏遺跡の唐門と百人一首(紫式部、二条院讃岐姫)が描かれた漆パ...
1860
越前漆器協同組合
2021年11月4日読了時間: 2分
11月10日「漆塗りのお椀でご飯をいただく記念日」制定記念
うるし椀(ワン)ウイーク(2021.11.6-11.14)開催!! 日本の食文化の器は、手に取り、持ち上げて唇に触れます。漆と木の軽さと柔らかさは、私たちの祖先が連綿と感じ続けてきた心地良さです。 地元の旬の食材で作った料理を、実りに感謝して皆で食しましょう。食卓の上、一汁...
4100
越前漆器協同組合
2021年10月23日読了時間: 1分
河和田塗 越前漆器まつり2021が開催されました(11/6~7)
今秋に延期となっていました「河和田塗 越前漆器まつり2021」が開催されました。 【越前漆器購入★★倍返し企画★★】 1,000円で1,100円のお買い物ができる「お買物券」を販売します。(ただし、1人5枚まで) さらに、購入いただいたお客様には、1,000円分の「プレミア...
2,8380
越前漆器協同組合
2021年10月13日読了時間: 1分
越前漆器うるしの匠展2021
令和3年度 越前漆器うるしの匠展 令和3年10月30日(土)~11月7日(日) 9:00~17:00(最終日のみ16:00終了) 会場:うるしの里会館 特設展示室 越前漆器伝統工芸士会の職人たちの作品を展示。 伝統工芸士たちの心技が込められた作品をぜひご覧ください。
440
越前漆器協同組合
2021年10月13日読了時間: 1分
第71回 越前漆器展覧会が行われました(10/29~31)
令和3年度 第71回越前漆器展覧会 令和3年10月29日(金)~31日(日) 9:00~17:00(最終日のみ16:00終了) 会場:産業振興交流ホール 令和3年9月9日(木)に審査された作品39点を展示しております。
1080
越前漆器協同組合
2021年9月18日読了時間: 1分
全国漆器展 団体賞最高位の桂宮賞 受賞!!
第56回全国漆器展、越前漆器協同組合が桂宮賞【団体賞】を受賞!! 会場の「伝統工芸青山スクエア」は、この全国漆器展の期間中は漆器一色になります!昨年に引き続き、コロナ禍での家飲みが楽しくなるような「酒器」を中心とした展示に加え、江戸時代までは食卓の中心であった漆器を見直して...
2150
越前漆器協同組合
2021年9月12日読了時間: 1分
第56回 全国漆器展
開催日時 令和3年9月17日(金)~9月30日(木) 11:00~19:00(初日は12:00から最終日は18:00まで) 開催場所 伝統工芸青山スクエア(青山一丁目) 東京都港区赤坂8丁目1−22 1F
2100
越前漆器協同組合
2021年8月11日読了時間: 1分
ワークショップの受付に関して
漆器のワークショップは、現在の新型コロナウイルス感染拡大に伴い、9月30日(木)まで県外来訪者の利用制限を行っているため、予約申込は電話での受付とさせていただいてます。 ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。...
2280
越前漆器協同組合
2021年7月19日読了時間: 1分
福井県の各クーポンご利用のお知らせ
越前漆器をさらにお得にお買い物!! >>ふくいdeお得クーポン ふくいdeお得クーポンご利用の方はさらに倍返し!! >> >>福井県のお買い得なクーポン ■<ふく割>令和3年8月1日からの予定 税込5,000円以上お買い上げで1,000円割引...
2190
越前漆器協同組合
2021年5月13日読了時間: 1分
ワークショップ・貸館について
うるしの里会館のワークショップ及び貸館。 ワークショップについては特に制限を設けてはおりませんが、貸館につきましては鯖江市内在住者のみを対象とさせていただきます。 引き続き感染症拡大防止対策へのご協力(マスク着用、手指消毒、検温、距離を取る、連絡先の記入)をお願いいたします...
660
bottom of page