top of page
検索
越前漆器協同組合
2017年12月18日読了時間: 1分
越前漆器 入賞作品展示
9月に行われた越前漆器展覧会及び全国漆器展において入賞した作品を展示中 2月28日(水)まで展示予定です。 #越前漆器展覧会 #全国漆器展 #鯖江市 #福井県 #漆器
閲覧数:17回0件のコメント
越前漆器協同組合
2017年11月18日読了時間: 1分
エルパ漆器祭が開催されました【12/1~12/3】
第2回 エルパ漆器祭 平成29年12月1日(金)~12月3日(日) 1階西口 エルパスペース 12月3日(日)は沈金体験も行われました。 #越前漆器 #エルパ #漆器販売 #うるし #伝統工芸品 #福井県
閲覧数:10回0件のコメント
越前漆器協同組合
2017年10月8日読了時間: 1分
第52回 全国漆器展【9/6~9/18】団体最高位の桂宮賞受賞!!
第52回 全国漆器展 毎年開催されている全国漆器展では日本漆器協同組合連合会に加盟している14漆器産地が参加しています。 本年平成29年度は団体賞で最高位の桂宮賞を受賞いたしました。 越前漆器協同組合はこれで通算13回目の桂宮賞受賞となりました。...
閲覧数:44回0件のコメント
越前漆器協同組合
2017年7月31日読了時間: 1分
おもしろフェスタinサンドームふくい2017に出展し、沈金体験を行いました【7/29~7/30】
おもしろフェスタinサンドーム福井2017 日時:平成29年7月29日(土)・30日(日) 午前10時~午後5時 場所:サンドーム福井 イベントホール 越前漆器コーナーで沈金体験を行いました。 #漆器 #越前 #鯖江 #サンドームふくい #沈金体験 #伝統工芸 #イベント...
閲覧数:10回0件のコメント
越前漆器協同組合
2017年5月4日読了時間: 1分
河和田塗 越前漆器まつり2017が開催されました【5/3~5/4】
河和田塗 越前漆器まつり2017が開催されました。 日時:5月3日(水)~4日(木) 午前9時~午後5時(最終日 午後4時まで) 場所:越前漆器伝統産業会館敷地内 こども山車曳き 継体大王と茨田姫役(越前塗山車にて) 東陽中学校 吹奏楽演奏 子どもお椀釣りバトル...
閲覧数:59回0件のコメント
越前漆器協同組合
2017年3月20日読了時間: 1分
うるし木の植栽を行いました【3/19】
平成29年3月19日(日)に河和田地区片山町の山にうるしの木を植栽しました。 1000本の苗木が植えられました。 #うるし #漆器 #植栽 #河和田 #福井県 #鯖江市 #伝統工芸 #漆掻き #漆
閲覧数:96回0件のコメント
越前漆器協同組合
2017年1月5日読了時間: 1分
東京インターナショナル・ギフト・ショー2017春 LIFE×DESIGNに出展しました【2/1~2/3】
東京インターナショナル・ギフト・ショー2017春 LIFE×DESIGN に出展しました。 日時:平成29年2月1日(水)~3日(金) 10:00~18:00(最終日のみ17:00終了) 場所:東京ビッグサイト 東2-J-4 NIPPON BRAND FAIR...
閲覧数:30回0件のコメント
越前漆器協同組合
2016年11月10日読了時間: 1分
第33回伝統的工芸品月間 国民会議全国大会 福井大会が開催されました【11/24~11/27】
平成28年11月24日(木) 場所:鯖江市文化センター 大ホール 催事:伝統的工芸品月間国民会議全国大会記念式典 13:30~ 伝統的工芸士大会式典 15:00~ 全国伝統工芸士大会シンポジウム 16:15~ #伝統的工芸品 #漆器 #うるし #陶器 #和紙 #打ち刃物...
閲覧数:29回0件のコメント
越前漆器協同組合
2016年11月9日読了時間: 1分
国際漆芸展示会 ~三田村有純と各国の精鋭達~ 漆芸 未来への提言【11/15~12/10】
国際漆芸展示会 ~三田村有純と各国の精鋭達~ 漆芸 未来への提言 が開催されました。 会 期:2016年11月15日(火)~12月10日(土) 休館日:2016年11月22日(火) 時 間:9:00~17:00 会 場:うるしの里会館 特設展示場 主 催:越前漆器協同組合...
閲覧数:44回0件のコメント
越前漆器協同組合
2016年10月5日読了時間: 1分
越前漆器で奏でる日本の味【11/12、11/13】
東京會館和食総料理長 鈴木直登氏を招いて 越前漆器と和食グルメの会 『越前漆器で奏でる日本の味』 当日は鈴木直登氏(現代の名工 受章)の講演も行われました。 【日 時】 第1回 平成28年11月12日(土) 18:30~(受付18:00~)...
閲覧数:23回0件のコメント
bottom of page